
主用途 :個人住宅
構 造 :RC造・S造
延床面積:207.92m2(62.89坪)
周囲は古い住宅が建ち並び 前面道路も3m未満の敷地で、
夫婦+子供3人の為の住宅です。
前面道路も狭く 隣の家どうしの目線が気になるので、
地上3mぐらいの位置に、周囲に開くより 半分閉じた屋外空間を、
コートとして取り込みました。
中庭形式になったコートは、ダイニングとリビングの間に差し込まれます。
自然の風を感じながら食事をしたり、子供達が遊んだり、
家族にも自然にも開いた空間となってます。
座る生活にしたいという御主人の要望で、ダイニングの座卓テーブルと
キッチンカウンターの天板をそろえました。
そのため、キッチン部分の床面が低くなっています。
キッチン側からの大人の目線と、ダイニング側からの子供の目線が 同じ高さにあり、ダイニング側からのキッチンカウンターの高さが低いので、子供たちも御手伝いが気軽に参加できるという、楽しいキッチン・ダイニングが出来上がったと思っています。
クライアントが特にこだわったキッチンを中心に、居心地の良い家族の場所が、出来上がりました。
|